blog.bouzuya.net

2022-06-30 昇降デスク用ケーブルカバーを買った / ARC143 の B を解いた

ARC143 : AtCoder Regular Contest 143 の B を解いた。

  • B - Counting Grids https://atcoder.jp/contests/arc143/tasks/arc143_b
    • 提出: https://atcoder.jp/contests/arc143/submissions/32849709
    • 解説 AC
    • 解説を読んでもなぜそうなるのか分からなかったので動画を見て大枠を理解した
    • 細かい計算は https://qiita.com/karutetto332/items/25c4c23f55681a786154 がわかりやすかった
    • 条件をそのまま見ていたが例示さえ難しい状態だった
    • 全体から条件を満たさないものを引いて答えを求めると良い
    • ここまでは運が良ければ気づきそう
    • 条件を満たさないものは 1 つの盤面に 1 箇所しかない (ここは気づけなさそう)
    • 条件を満たさないものが 2 つあると仮定したとき、同じ行にあるとき・同じ列にあるとき・どちらでもないときのどれでも矛盾が生じるので 2 箇所にはないことが分かる
    • あとは 1 箇所の位置が N^2 箇所ある
    • その位置の行・列を構成する数値の選び方が _{N^2}C_{2N-1} ある
    • 各数値の並びが行で (N-1)! 列で (N-1)! その他で ((N-1)^2)! ある (それぞれ独立)
    • なので答えは (N^2)! - ((N^2) * _{N^2}C_{2N-1} * (N-1)! * (N-1)! * ((N-1)^2)!)
    • 自力では無理そう

先日 (2022-06-22) ケーブルカバーを買った。サンワダイレクトの昇降デスク用のものだ (https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07NDQ8GL6/) 。

椅子を買った影響でケーブルに脚をひっかけた話 (2022-06-11) の延長戦ではある。机の天板と一緒に上下するケーブルは書いたとおりケーブルトレー (2020-02-05) でまとめた。しかし電源ケーブルはまとめられない。電源ケーブルだけは足元のコンセントからケーブルトレーまで伸びている。天板が上下する関係でケーブルにゆとりをもたせないといけない。ゆとりがあるので下げたときに邪魔になる。

そこでケーブルカバーが登場する。このケーブルカバーだと曲げ方向を固定できるので邪魔にならない。ケーブルの位置もおおまかに固定できて良い。 Amazon の商品ページの画像とは違ってぼくは机の中央ではなく机の脚の裏右奥あたりにくるようクランプで固定して、机の奥方向に曲がるようにしている。良い。長さの調整もちょうど良い具合になった。

強いて悪い点をあげるならカバー部分が大きすぎる (1本分しかぼくは使わないので) こととちょっと値段が高い……。一回買い切りなので許容できる金額だと思う。


2022-06 のふりかえりは 2022-06-26 に書いた。


今日のコミット。