blog.bouzuya.net

2018-01-20 QMK Firmware の Nyquist 関連の箇所を読んだ

qmk/qmk_firmware の Nyquist keyboard に関連する部分をだいたい読み終えた。

量は多くない。ただ ATmega32U4 や SparkFun Pro Micro 、 Arduino Micro の情報などを探して見ながら進めていたのもあり、かなりの時間がかかった。

去年もすこしは読んでいたはずなのだけど、ぜんぜん覚えていない。 QMK に触れている記事はいくつかある。

このあと Factorio で時間を浪費してしまい、「 QMK をすこしでも読む」という目標は消滅してしまった。改めて……といった感じだ。

  • USE_I2C ではなく USE_SERIAL
  • DIODE_DIRECTIONCOL2ROW

などを決め打ちの想定で読み進めた。

知らない単語・略語が多いので困る。

  • I2C: Inter-Integrated Circuit (I-squared-C と読む)
    • SDA: Serial Data Line
    • SCL: Serial Clock Line
  • TWI: Two Wire Interface
    • I2C など
  • SPI: Serial Peripheral Interface
    • SCLK (SCK) : Serial Clock
    • MOSI: Master Output Slave Input
    • MISO: Master Input Slave Output
    • SS: Slave Select

さっき書いた ATmega32U4 や SparkFun Pro Micro 、Arduino Micro のこともほとんど分かっていなかった。「何が分からないのかも分からない」といった状態だった。「MISO (味噌) ってなんだ……」などとツイートしながら進めた。すこし慣れてきた。

Nyquist Keyboard 固有の部分については、だいたいの挙動は掴めたと思う。詳細も抑えておきたいし、 QMK / TMK についても、詳しくなったほうが良さそう。最終的には自分で Firmware を書けるといいな。


読書。なし。『ゲーデル、エッシャー、バッハ――あるいは不思議の環』は予想通りに積まれている。

プログラミング。昨日 (2018-01-19) に書いた fgb コマンドの件はまだ対応していない。 bouzuya/screenshot-testing-js も放置してしまっている。