2021-12-18 Helix Editor Day 18 & Mindustry 進捗
Helix Editor Day 18
- Alacritty -> iTerm2 に移行した
- 理由は IME が動かないため
- 確定前の入力が表示されない問題がある
- Alacritty > zellij > helix という形で使うと変換候補のポップアップの位置がウィンドウ外になる問題もある
- Rust 製を諦めずに wezterm を試してみた
- https://github.com/wez/wezterm
- こちらは確定前の入力以前に IME の未確定時の入力が IME に認識されず英数字の入力になった
- 諦めて
brew install --cask iterm2
へ
- 理由は IME が動かないため
- Helix のキーマップの気持ちがすこしわかってきた
- Vim の normal mode の
dw
のような「操作」→「対象」の順を避けて「対象」→「操作」の順にしている - たとえば Helix の normal mode の
d
はカーソルの場所の文字を「対象」と解釈して「(削除)操作」している- この順に統一することで
d
とx
は同じ機能になるのでx
はd
に統一されている (別の機能がx
にあてられている) - 同様の判断で
s
はc
に統一されている
- この順に統一することで
- the
selection → action
model https://docs.helix-editor.com/from-vim.html#migrating-from-vim
- Vim の normal mode の
- 不満: コンパイルエラーの箇所を強調表示してくれない
- 不満: 未コミットの変更や stage されている変更を識別できない
Mindustry 進捗メモ
- プレイ済み
- グラウンド・ゼロ
- フローズン・フォレスト
- ザ・クレーター
- Biomass Synthesis Facility
- ルーイナス・ショアーズ
- ステインド・マウンテン
- ファングル・パス
- 210
- Windswept Islands
- Extraction Outpost
- ター・フィールズ
- インパクト0078 (勝ったが進めているうちに奪われている)
- 226 (負け)
- ソルト・フラッツ
- オーバーグロウス
- ニュークリア・プロダクション・コンプレックス
- 70 (負け)
- 残り
- ディサレット・リフト
- Planetary Launch Terminal
- 脅威が「過激」「根絶」になっている敵基地をまだ突破できない
- 226 (インパクト 0078 の隣接の過激) で 3 回負けている
- 1 回目は守りが薄すぎて負け
- 2 回目は別方向からヘイルなどで前進したものの攻めきれずジリ貧でウェーブを耐えられなくなり負け
- 3 回目はトリウムリアクターの導入とヒューズで進めたものの敵のウェーブにレーザーが増えガーディアンにより負け
- 研究などを進めたことといくつか改善したのでそろそろ勝てそう
- プラスタニウムの壁
- ヒューズのトリウムの弾薬
- ウォーターポンプによる効率化
- ↑の負けがあったので一度ニュークリア・プロダクション・コンプレックスを進めた
- そちらは「過激」「過激」「根絶」「根絶」に包囲されておりさらに悪かった
- 226 (インパクト 0078 の隣接の過激) で 3 回負けている
- 研究はユニットが Multiplicative Reconstructor まではできている
- 実戦ではあまりつくれていないので良くない
- インパクト 0078 を奪還しつつ研究を進めつついろいろ試して上達しつつ 226 へのリベンジをしようとしている
- ポリを並べると早い
- 差動発電機は良い
- 上位のものをどんどんつくるのが正解っぽい
今日のコミット。
- rust-memo 2 commits
- rust-atcoder 1 commit