2019-04-11 bouzuya/purescript-npm-bin-base64 1.0.0 等
bouzuya/purescript-npm-bin-base64 1.0.0 をつくった。 mockmock.dev #211 における w010 の成果物。 2019-04-07 に 0.1.0 をつくっている。 w010 のこれまでのルール・活動は bouzuya/w010 を参照。
base64 エンコード・デコードするコマンド。既にあるので要らない。ちょうどいい題材がなかったのでこれにした。
0.1.0 から 1.0.0 ではモジュールの整理とテストを追加したくらいで外から見た動きは変わっていない。
実装。プログラミング言語は PureScript 。パッケージマネージャーに spago 。 npm initializer に bouzuya/create-purescript-npm-bin を使っている。今回は f-o-a-m/purescript-optparse を試している。
optparse はなかなか良い。 yargs (2019-04-05) と同様に --help
は提供してくれる。こちらは --version
がないかな……。 npm の依存関係がないのは良い。まだ使いこなせていない。今週末もたぶん引き続き試していく。
bouzuya/purescript-npm-bin-google-tasks 0.4.0 をつくった。
google-tasks task insert
を追加した。
すこしずつ機能追加。
bouzuya/purescript-at-coder 。 ABC113 A 。
昨日 (2019-04-10) の ABC113 C の検証を改めて。 foldRecM
→ foreach
で TLE → AC になる。その差がどこにあるのかを知りたい。 foreach
は昨日書いたとおり明らかに速い JavaScript へと変換される。 foldRecM
はどうなのだろう。