blog.bouzuya.net

2016-10-22 Kyoto.js #11 で WHATWG Streams のことを話した

Kyoto.js #11 で WHATWG Streams のことを話した。

WHATWG Streams をためした (HTML)


全体的な感想みたいの

Kyoto.js #11 の connpass に資料はまとまっている。

どの発表もいろんな方向で面白い。JavaScript は括りにならないんだなって感じる。あとは食べながら飲みながら楽にやる感じは良い。

残念なのはすこし質問が少ない点。質問しづらい発表が多いのだろうか。……とは書いてみたものの KFUG など他の勉強会でもそんなに質問はされていないか……。


個人的に興味のあった発表

個人的な関心から言えば LT の generator と Cycle.js の Router に興味がある。

generator は以前にためした (2016-06-21) ことを書いたのだけど、結局あまり活かせてないから。

Cycle.js の router は blog.bouzuya.net でもうじき必要になるから。2016-08-27 に Cycle.js の history driver bouzuya/cyclejs-history-driver を書いたんだけど、 hashchange への fallback がなかったり、あれやこれやいろいろとまずかったはず……。 Router と言えば bouzuya/bath も放置しているし、bouzuya/rfc6570-expand も放置している。あああ……。


発表の頻度

会場では 1 年ぶりだと言ったのだけど、確認したら ng-kyoto (2016-04-30) の LT 以来で半年ぶりだった。過去の発表資料を検索してみたら次のような感じ。前回いつだっけってくらいにはあいてる。


自身の発表の反省

数が多いので箇条書きする。

  • ディスプレイ設定にもたつくのはかっこわるい
  • 文字サイズが小さい
    • 今回は 24px を標準にした
    • 会場や設備次第だが 32px でも小さそう
    • ソースコードは行数が多いと読めない
  • 図が少ない
    • 資料が映えない
    • 「えがいた」で描くべき
  • 事前の資料共有をすべき
    • 一応は流していたのだけど、周知できなかった (慌てていた)
    • 手元に資料があれば文字サイズの問題を緩和できる
  • 直前の準備ははやめに
    • 京都に向かう電車で作業したら酔ったので
  • 分量は控えめに
    • 今回は意図的とは言え、早口は良くない
  • 共感できる内容のほうが良い (?)
    • いまひとつ反応が悪かったような……
    • あとから「良かった」「面白かった」という感想をいただいたのだけど、社交辞令なのでは……、京都だからでは……と思ってしまう
  • 回数を重ねるべきなんだろうな
    • まずは LT から
    • KFUG / GDG Kobe / ng-kyoto はよく出ているのに話してなくて有害指定されていそう……
  • remark 良い
    • ぼくには十分な機能
    • CSS はもうすこし改善できそう
    • PDF 化はまた別で書く