2012-04-25 4Clojureを楽しむ(2)〜Elementaryの見直し〜
4Clojureで遊んでいる。今日は「Easy」に取り組んだ。再帰的なコードの書き方は思い出してきた。でも、きっとClojureらしく書くなら、標準の関数やデータ構造を活かしたコードを書けるようになりたい。
「Elementary」については他の人の解答を見ている。同じ問題でも解きかたが色々あるものだと感じる。比較的ぼくはすっきりとした解けていたと感じた。ところどころ、なんでと思うようなミスもしていたりする。
例えば「#16 Hello World」
(= (__ "Dave") "Hello, Dave!")
ぼくの解答は次の通り。見返していたら「なんで」という感じ。
#(str "Hello, " % "!")
いや、ここはformat
でしょう。
format "Hello, %s!"
clojure.coreの関数くらいはひととおり覚えておきたいなあ。
あとは標準で用意されている関数を書くのは良いと思う。車輪の再発明だけど勉強になる。ClojureはLispなのでコアな部分だけあれば、あとは自分で書くことができるはず。Java側を呼び出している関数はともかく、そうでない部分は自分で書くことができるようにしたい。
うん。もうすこし、がんばりましょう。
17 min.