2025-09-21 2025-W38 ふりかえり
2025-W38 をふりかえる。
2025-W38 の目標 とその記事
目標。
- ☑ async-graphql の extension を試す
記事。
- 2025-09-20 enum-str-conv はつくらなくても良かったのでは
- 2025-09-19 疲れている
- 2025-09-18 enum-str-conv 0.1.1 をつくった
- 2025-09-17 enum と string を変換する derive macro を提供する n 個目の crate をつくった / 下の子と焼肉
- 2025-09-16 連休明け
- 2025-09-15 async-graphql の extension で認証を一箇所に集約する検証をした
- 2025-09-14 2025-W37 ふりかえり
2025-W38 はどうだったか。
async-graphql の extension を試せた。引数の扱いはまだ試せていないけど。
bouzuya/enum-str-conv をつくった。 enum
と str
の変換 (Display
/FromStr
) の derive macro 。要らない子になりそうだけど、出せたのは良し。
結婚から 10 年。 11 年目に入った。その日には何も書かなかったけど。 2025-04-19 に指輪を買い替えていたのだけど、もうずっと昔のような気がしていた。今年だ。
zenn の下書きを週の終わりにまとめて取り組んだ。週のはじめから取り組みたい。
2025-W39 の目標
- zenn の下書きに週のはじめから取り組む
- async-graphql の extension で引数を操作する