blog.bouzuya.net

2025-02-17 背もたれのないイスを買った

イスを買った。背もたれのない丸イスだ。サンワサプライの 5000 円くらいの高さ調整とキャスターがついただけのイスだ。

https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/150-SNCRD18BK

オフィスでコンテッサを使っていたこともあったが、逆に腰を痛めた。価格が高ければ良いわけではない。

スタンディングデスクで立ってみたが、立ち続けると腰を痛めた。座り続けるのも立ち続けるのも良くない。姿勢を変えることが重要だと学んだ。

リクライニングチェアでほとんど寝ながら仕事をと思ったが回転できないとトイレに行きづらく「回転」という基本機能の重要性に気づいた。あと姿勢も変えづらい。学んでいない。

改めて回転しやすいしっかりしたイスにしたら背もたれが壁にあたった。部屋の狭さを思い出した。

ふと気づいた。ぼくは背もたれを使っていない。背もたれは要らない。疲れたらベッドで横になる。部屋の狭さも背もたれを拒否している。

で、今度は、前述の背もたれのない丸イスだ。医師用のメディカルチェアもいいかなと思ったが、安価で必要最低限の機能がいい。これにした。

結果はしばらく使ってみないと分からない。使わずに分かるなら、こんなに間違えてこなかった。


今日のコミット。