2023-02-14 トイレに人感センサー付きシーリングライトをつけた / AGC003 の A, B を解いた
トイレのシーリングライトを人感センサーのものに変えた。
- 1200 lm にしたけど以前よりすこしまぶしい (問題ない)
- 長時間 (90s) 居ると消えることもあり、頭を左右に動かして再点灯させたりする
- センサーを忘れてスイッチを切ってしまいがちだったのでスイッチにカバーをつけた
使ってみたところ思ったよりも良い。経緯としてはスイッチの接触がおかしくなっていて困っていた。スイッチを変えるよりもシーリングライトを変えてスイッチは常時 ON にしてしまえば……という発想による。
AGC003 : AtCoder Grand Contest 003 の A, B を解いた。
- A - Wanna go back home
https://atcoder.jp/contests/agc003/tasks/agc003_a
- 提出: https://atcoder.jp/contests/agc003/submissions/38887801
- 単位は調整できるので
S
があるならN
があれば 0 にできる - 同様に
E
があるならW
があれば 0 にできる (s.contains(&'N') == s.contains(&'S')) && (s.contains(&'E') == s.contains(&'W'))
- B - Simplified mahjong
https://atcoder.jp/contests/agc003/tasks/agc003_b
- 提出: https://atcoder.jp/contests/agc003/submissions/38888547
- 前から貪欲に数えるだけ
- ペアをつくる箇所はループすると間に合わないので
/2
などを使う
use proconio::input;
fn main() {
input! {
n: usize,
a: [usize; n],
};
let mut count = 0_usize;
let mut prev = 0_usize;
for a_i in a {
if prev == 0 {
count += a_i / 2;
prev = a_i % 2;
} else {
count += (prev + a_i) / 2;
prev = if a_i > 0 { a_i - 1 } else { 0 } % 2;
}
}
let ans = count;
println!("{}", ans);
}
今日のコミット。
- node-wsse 3 commits
- rust-atcoder 1 commit