2022-09-29 PAST #10 の K を解いた / twiq 実装メモ (9)
PAST #10 : 第10回 アルゴリズム実技検定 過去問 の K を解いた。
- K - 旅行計画
https://atcoder.jp/contests/past202203-open/tasks/past202203_k
- 提出: https://atcoder.jp/contests/past202203-open/submissions/35233695
- 頂点 1 から頂点 k と、頂点 N から頂点 k (逆向きの辺) のダイクストラ法 2 回で距離を求めておく
- 頂点 1 から頂点 N までの頂点 k を事前に求めた距離の和で求める
- 到達不可能に注意する
twiq 実装メモ (9)
2022-09-28 の続き。
UserへのEventStreamの適用。
EventStreamの API の設計ミスに気づいたEventStream::pushはEventTypeとEventDataを指定すれば自動でEventIdEventStreamIdEventStreamSeqを埋めてくれる- しかし
EventDataの構築にはEventの構築が必要で、Eventの構築にはEventIdやEventStreamIdやEventStreamSeqが必要だEventDataからEventIdEventStreamIdEventStreamSeqを取り除くしかなさそう?- 影響が大きい変更だ
UserCreatedのEventDataへの変換を変更した- 明日は残りの event も同様に変更するところから
今日のコミット。