2017-01-11 purescript-maps の StrMap を試した
bouzuya/purescript-examples に strmap を追加した。
strmap は purescript-maps パッケージの Data.StrMap モジュールの StrMap a を試したもの。 StrMap a は Java で言うところの Map<String, T> 的なもの、 JavaScript の Object で実装されている。
purescript-options パッケージの Data.Options モジュールの options 関数で使われていた。 Array (Tuple String Foreign) を StrMap 経由で Foreign に変換している。
JavaScript との絡みの中でしれっと使いそう。
圏論勉強会 @ ワークスアプリケーションズ を順に読んでいる。分からないけど、分からないなりに。