blog.bouzuya.net

2016-04-16 GDG神戸 Angular 2ハンズオン勉強会にでた

GDG神戸 Angular 2ハンズオン勉強会』に参加した。

Angular 2 hands on の内容としては ng-japan/ng2-hands-on-seed を流す感じ。

個人的な Angular 2 への感想を書く。Angular 2 は Web Component を考慮しつつ、無難につくられている印象。Component / DI は ES2015 class / ES next Decorator を前提にしている。時間をかけた割に新しくない感じが否めない。TypeScript を普通に使える点は良い。template まわりは Vue.js で十分という感想 (ただ Vue.js に scoped style あったっけか……) 。digest loop まわりがどうなっているかは知らない。個人的には AngularJS (1) を採用するくらいなら Angular 2 を採用してもいいとは思う。ただ Angular 2 を使うくらいなら React の波に乗るほうが良いとか、DI とか要らないので Vue.js で……という気持ちも変わらない。

いくつかの質問をしたので書いておく。

http まわりと内部的に subject が使われているらしい。ふむ。

この認識で大丈夫っぽい。

Web Component にあわせた形。ちなみに scoped style は Chrome なら native で、shadow root 使って動くっぽい。

private な変数は TypeScript から JavaScript に変換した後の利用を考えて _ を prefix にしておくほうが良いかもしれない。

親 Component で指定していれば子 Component では指定不要という動き、個人的には分かりづらい印象がある。providersService (@Injectable) 、 directivesComponent で使う。

b-html/b-html のような外部の template を使いたい場合もあるかも。template まわりの挙動は Vue.js と似た感じになっている。解析を考慮して invalid な HTML も OK にしている感じ。

会の感想としては次のとおり。

個人的には↓が一番の衝撃だった。